2016年04月20日

夜の阿字観体験

『夜の阿字観体験 』
◎場所 国分寺本堂
◎費用 1名500円(要予約)
■毎月20日 19:00より約1時間30分

※お電話にて、ご予約ください。
●8日・20日以外でも、阿字観指導者の予定が合えば実施できます。
 個人・団体に関わらず、お気軽お尋ねください。


夜の阿字観体験


阿字観(あじかん)とは、約1200年前弘法大師(空海)が唐(中国)から受け継いだ真言宗の瞑想法(めいそうほう)です。さらに古くは、インドの瑜伽(ヨガ)に源流があります。老若男女、むつかしい修行ではなく、誰でも気軽にできます。
心と体を整え、気持ちをすっきりさせてみませんか。

※持ち物は特に必要ありません、ゆったりとした服装で起こしください。

●お気軽にお尋ねください。
高野山真言宗 飛騨国分寺
TEL:0577-32-1395


スポンサーリンク
同じカテゴリー(行事)の記事画像
ー仏教体験・勉強会ー 参加者募集中!
第40回人形供養法要
除夜の鐘と修正会 のご案内
本尊薬師如来法要と八日市
國分寺シネマ2019
飛騨千光寺 夏休み子ども寺子屋修行
同じカテゴリー(行事)の記事
 ー仏教体験・勉強会ー 参加者募集中! (2024-02-06 08:50)
 灯ろう流し法会 (2023-08-09 15:49)
 第40回人形供養法要 (2022-03-24 10:20)
 除夜の鐘と修正会 のご案内 (2021-12-20 08:01)
 本尊薬師如来法要と八日市 (2021-05-08 08:37)
 國分寺シネマ2019 (2019-08-02 09:04)

Posted by 飛騨国分寺 at 08:22 │行事